ユズスコ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日から3日間、東京出張です。
仕事は「打ち合わせ」でして、実質は数時間で終わるものと・・・(笑)
20日の午後から「打ち合わせ」ですから、20日の朝一番の飛行機で東京に行けば良いのですが、この時期の「朝一番」は予想がつきません。
雪の影響で、高速道路や電車が止まると、東京行きはキャンセル待ちを含めても厳しくなります。
(数年前に経験あり・・・笑)
となると、前日入りが、何があっても対処できるので安心なのです。
で・・・、前日入りは良いとして、翌日すぐに帰らない理由ですが・・・・。
何となく「飲み会」を期待して・・・(爆)
まぁ、3日も使えるということは、それだけヒマということですけどね・・・(泣)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
従来型携帯電話の販売数は、わずか1年で半分になったそうです。
スマホ全盛ですね。
ちなみに私はガラケー派です(笑)
というか、ガラケーで困らないです。
本来の電話機能ではガラケーがまだまだ優位ですし、ipod-touchとの二刀流にすると更に問題なく感じます。
ipodtouchと私のガラケー(金運を招くゴールドカラー・・笑)
もちろんソーシャルメディアの利用者はスマホが便利でしょうが、ソーシャルメディアを使うために「高い通信料」を支払えるほどの余裕はまだありません・・。
(というかソーシャルメディアをあまり使わないし・・・w)
それに、レストランや居酒屋に一緒に行って、相手が話もそこそこにスマホを使って近況報告している姿は、正直「良い」と感じません。
(相手にも「失礼」かと思います)
まぁ、そういう感覚が「時代遅れ」なのでしょうかね・・・(笑)
タブレット端末は魅力的ですね。
ただ、モバイルパソコンを持っていると、あまり不便を感じないかな・・。
プレゼンメインの出先が多いですから、タブレット端末との2台持ちは邪魔でしかありません・・。
まぁ、パソコンはブート時間がありますが、その時間を使ってコミュニケーションを行えば良いだけの話です。
データ量や説得力では、まだまだパソコンの方が優位だと思います。
あ、道に迷った時は「スマホ」が欲しいと思いますね。
(まぁ、道に迷うこと自体が無いのですが・・・笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
私は日本酒が苦手でして、ほとんど飲みません・・・。
ただ、昨年はちょっとだけ鍛えられました。
まず、高知名物の返盃儀式(笑)を日本酒で行わされたこと。
でも、「あれ?日本酒っておいしいぞ」と初めて感じたのでした。
次に、日本酒の瓶を集めるのが趣味という人に「おつきあい」したこと。
この方は、「山」の名前の付いた銘柄を好み、お酒を飲んだ後、その銘柄の山に実際に登るのが趣味という方です。
で、北海道の「山の名前」が付いたお酒を空瓶を作るためにお付き合いいたしました。
この時も、「あれ?やっぱり日本酒ってうまい」と感じたのです。
ということで、お正月は日本酒にチャレンジ。
飛騨限定の「どぶろく(にごり酒)」です。
お米の味と香りがトロトロに凝縮されているという感じ・・・。
もちろん「おいしい」のですが、なかなか消費できない(笑)
三が日では、一升瓶の半分ほどしか消費できず・・・。
まだまだ「日本酒ツウ」には遠いです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
私には生き別れになった「姉」がいることが判明しました。
それは女優のMさん。
イタズラ心で、わざと写真週刊誌に狙われようと様々なことをします。
(実は兄弟でした・・と世間にネタバラシしたいため)
・・・というのが初夢の内容。
途中で一度目が覚めてしまったのですが、あまりにも楽しい夢だったので二度寝してしまいました。
(続きにはならなかったが・・・笑)
ちなみに女優のMさんは「かなり年下」でして(笑)、私も「中学生」くらいに逆戻りしておりました・・・(爆)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明けましておめでとうございます。
休止中の当ブログですが、不定期となりますが「復活」いたします!
「日々のつぶやき」とまでは行きませんが、プライベート話を中心に気の向くままに更新していきます。
コッソリと見てくださいね(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント